2009年06月15日
87歳
ネットニュースでこんな記事を発見
「更新が励みに」 87歳現役ブロガー「八十爺」 ー ITmedia News
1日3時間ほどネットを楽しむという石川久万さんは87歳。
7年前に傘寿記念で始めたWebサイト「八十爺の鮎釣り」の運営と、
2005年から続けているブログの更新が毎日の励みだ。
この記事を見つけた時なってカッコイイんだと思った
記事には、
【初めて手にしたPCは、1982年に購入したという
NECの「PC-8001」だが、
「自分でN-BASICでプログラムを打ち込まないと動かないので、挫折した」。
Windows 98が発売されたころ、
「好奇心のおもむくままに」2台目のPCを購入。
インターネットを使い始めたのは2000年だ。】
と有りました
Windows 98を買った時は、76歳・・・
しかも「好奇心のおもむくままに」
カッコイイ
自分もこんな風に年を取りたい
しかも、今は、「八十爺の鮎釣り」webサイトと
「花鳥風月」と「喜怒哀楽」二つのブログを更新
凄すぎるでしょう
自分は、何歳に成っても(死ぬ瞬間まで)
今と同じように漫画を愛し
パソコンを愛し
ゲームを愛し
バラエティを愛し
最新の技術や機能を愛し
そして知って行きたいと思う
そんな、好奇心を無くさない様にしたい
「更新が励みに」 87歳現役ブロガー「八十爺」 ー ITmedia News
1日3時間ほどネットを楽しむという石川久万さんは87歳。
7年前に傘寿記念で始めたWebサイト「八十爺の鮎釣り」の運営と、
2005年から続けているブログの更新が毎日の励みだ。
この記事を見つけた時なってカッコイイんだと思った

記事には、
【初めて手にしたPCは、1982年に購入したという
NECの「PC-8001」だが、
「自分でN-BASICでプログラムを打ち込まないと動かないので、挫折した」。
Windows 98が発売されたころ、
「好奇心のおもむくままに」2台目のPCを購入。
インターネットを使い始めたのは2000年だ。】
と有りました

Windows 98を買った時は、76歳・・・
しかも「好奇心のおもむくままに」
カッコイイ

自分もこんな風に年を取りたい

しかも、今は、「八十爺の鮎釣り」webサイトと
「花鳥風月」と「喜怒哀楽」二つのブログを更新
凄すぎるでしょう

自分は、何歳に成っても(死ぬ瞬間まで)
今と同じように漫画を愛し
パソコンを愛し
ゲームを愛し
バラエティを愛し
最新の技術や機能を愛し
そして知って行きたいと思う

そんな、好奇心を無くさない様にしたい

Posted by 翔 at 17:44│Comments(4)
│ネット
この記事へのコメント
世の中には素敵に年を重ねてる先輩方がたくさん いらっしゃいますよね
私の父も年齢を聞かれると まだ○才と答える人です
私の父も年齢を聞かれると まだ○才と答える人です
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年06月15日 18:50
◆ なすがママさんへ
本当に素敵に年を重ねてる方が多くて
頭が下がります。
(^^)
○の所は実年齢と考えていいんですか?
確かにまだと言えるのは、素敵な事ですよね。
きっと、自分より年上で素敵な人を知ってるんだろうなと
今思いました。
(^^)
本当に素敵に年を重ねてる方が多くて
頭が下がります。
(^^)
○の所は実年齢と考えていいんですか?
確かにまだと言えるのは、素敵な事ですよね。
きっと、自分より年上で素敵な人を知ってるんだろうなと
今思いました。
(^^)
Posted by K
at 2009年06月15日 19:31

好奇心を持ってる人や、挑戦する人にはかなわないなぁと思う。
だから自分も出来るだけいろんなものを見て、
勉強して、楽しい人生にしたいなぁと思うわけですよ。
すごいな、そのおじいさん。
だから自分も出来るだけいろんなものを見て、
勉強して、楽しい人生にしたいなぁと思うわけですよ。
すごいな、そのおじいさん。
Posted by pia masa
at 2009年06月15日 22:21

◆ pia masaさんへ
pia masaさんって、
凄く好奇心おう盛な人だと思いますが(^^)
確かに、好奇心おう盛な人や
挑戦し続ける人には、
自分もかなわないな〜って思います(^^)
なるほど、だから、お兄ちゃんは、
面白いんですね(^^)
自分も頑張って色々な事を知って行かなければ(^^)
本当に、このお爺さん凄いですよね。
パソコンを始めるのも凄いし
ブログ等の更新が励みって・・・
いくつに成っても遅いって事は、
ないと言う事を教えられた様な気分です(^^)
pia masaさんって、
凄く好奇心おう盛な人だと思いますが(^^)
確かに、好奇心おう盛な人や
挑戦し続ける人には、
自分もかなわないな〜って思います(^^)
なるほど、だから、お兄ちゃんは、
面白いんですね(^^)
自分も頑張って色々な事を知って行かなければ(^^)
本当に、このお爺さん凄いですよね。
パソコンを始めるのも凄いし
ブログ等の更新が励みって・・・
いくつに成っても遅いって事は、
ないと言う事を教えられた様な気分です(^^)
Posted by K
at 2009年06月16日 01:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |