2011年01月03日
親戚
お正月も今日までですかね
今年のお正月は、例年通り寝正月でした(苦笑)
2日には、親戚が集まって新年の挨拶って感じは有りましたが
お年玉も配りました
もらう方から、わたす方へ来てから早数年
貰っていた頃が懐かしい(戻りたい)
子供達も少子化の中、
なかなか沢山いましてこの子達が大きくなって
金額が上がった時にあげ続けられるかがチョット心配
ドンドン子供達も大きくなってまして
久しぶりに有った子は凄くお兄ちゃんに成っていて
ビックリもさせられました
また米屋の嫁さんの所の長女ちゃんも凄く優しく
弟君が眠ってしまったら毛布を掛けてあげて
6歳なのに凄い優しいお姉ちゃんでしかりしてるなと
感心させられました
ヤッパリ女の子って言うのは可愛い
本当に皆すくすくと、いい子に育っていて嬉しい限りです

今年のお正月は、例年通り寝正月でした(苦笑)
2日には、親戚が集まって新年の挨拶って感じは有りましたが

お年玉も配りました

もらう方から、わたす方へ来てから早数年
貰っていた頃が懐かしい(戻りたい)
子供達も少子化の中、
なかなか沢山いましてこの子達が大きくなって
金額が上がった時にあげ続けられるかがチョット心配
ドンドン子供達も大きくなってまして
久しぶりに有った子は凄くお兄ちゃんに成っていて
ビックリもさせられました

また米屋の嫁さんの所の長女ちゃんも凄く優しく
弟君が眠ってしまったら毛布を掛けてあげて
6歳なのに凄い優しいお姉ちゃんでしかりしてるなと
感心させられました

ヤッパリ女の子って言うのは可愛い

本当に皆すくすくと、いい子に育っていて嬉しい限りです

Posted by 翔 at 23:39│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
貰うときには当たり前みたいに思ってたし、めちゃくちゃ嬉しかったですよね(遠い目)
あげる方のなんと大変なことか!!
甥っ子が今年就職するんですが、来年はあげるのかあげなくていいのか…悩むところです
あげる方のなんと大変なことか!!
甥っ子が今年就職するんですが、来年はあげるのかあげなくていいのか…悩むところです
Posted by Bebe at 2011年01月04日 14:29
◆ Bebeさんへ
本当に貰う時は、当たり前みたいに思ってました(^^)
大人達は、大変だったんですよね!
本当に嬉しかったです!
甥っ子さんが今年就職なんですか(^^)
おめでとうございます。
自分とか周りは仕事を始めたらお年玉は無かったですね!
働いてから貰えると、さらに有り難みが解ったかも(^^)
本当に貰う時は、当たり前みたいに思ってました(^^)
大人達は、大変だったんですよね!
本当に嬉しかったです!
甥っ子さんが今年就職なんですか(^^)
おめでとうございます。
自分とか周りは仕事を始めたらお年玉は無かったですね!
働いてから貰えると、さらに有り難みが解ったかも(^^)
Posted by 翔
at 2011年01月04日 18:04

いつものごとく、あなたには頭があがりませんわ(^-^)
本当にいつもありがとう。
体には気をつけんといかんよ~(*^。^*)
また会おうね♪
本当にいつもありがとう。
体には気をつけんといかんよ~(*^。^*)
また会おうね♪
Posted by 米屋の嫁
at 2011年01月11日 13:06

◆ 米屋の嫁さんへ
こっちこそ子供達をいい子に育ててる米屋の嫁さんには、
頭が上がりません(^^)
米屋の嫁さんも体には気をつけてね。
じゃ又会おうね♪
こっちこそ子供達をいい子に育ててる米屋の嫁さんには、
頭が上がりません(^^)
米屋の嫁さんも体には気をつけてね。
じゃ又会おうね♪
Posted by 翔 at 2011年01月11日 19:08