2010年08月30日
世迷い言
朝晩は、暑さも和らいできましたね
風邪を引きやすい時期だと思うので
気をつけないと行けないですよね!
もう学校も始まってる所もあるみたいだし
宿題を慌ててしてたり
諦めてる子も居るんだろうな
聞いた話だけど夏休みの宿題を
始めのうちに終わらせておく子は
後でやる子供より出世するらしい
自分は、夏休みの宿題は学校が始まってから
始めるタイプだったから出世は出来ないな〜
ガマンって大切な事だと最近よく思います。
子供の頃にちゃんとガマンを教えておかないと
大人に成って出来る分けないですよね。
ガマンって数年前までは、
余り好きな言葉でもないし
自分もそうだし人にもさせるのも
どうかと思ってましたが
最近ではその大切さに気づき
深く考える様になりました。
ガマンは、未来への投資なんですよね。
子供の頃にしっかりとガマンを教えてあげてると
大きくなった時に凄く役に立つ物なんですよね。
自分は、大人って未来を見れる人を言うんじゃないかと思います。
子供の頃は、今だけに生きていたと過去を振り返ると思います。
大人は、未来(子供達や次の世代)の事を考え守ろうとする物なんじゃないかな
・・・チョット感傷的になってしまったかな
秋に成り始めてるからな〜(遠い目)

風邪を引きやすい時期だと思うので
気をつけないと行けないですよね!
もう学校も始まってる所もあるみたいだし
宿題を慌ててしてたり
諦めてる子も居るんだろうな

聞いた話だけど夏休みの宿題を
始めのうちに終わらせておく子は
後でやる子供より出世するらしい

自分は、夏休みの宿題は学校が始まってから
始めるタイプだったから出世は出来ないな〜

ガマンって大切な事だと最近よく思います。
子供の頃にちゃんとガマンを教えておかないと
大人に成って出来る分けないですよね。
ガマンって数年前までは、
余り好きな言葉でもないし
自分もそうだし人にもさせるのも
どうかと思ってましたが
最近ではその大切さに気づき
深く考える様になりました。
ガマンは、未来への投資なんですよね。
子供の頃にしっかりとガマンを教えてあげてると
大きくなった時に凄く役に立つ物なんですよね。
自分は、大人って未来を見れる人を言うんじゃないかと思います。
子供の頃は、今だけに生きていたと過去を振り返ると思います。
大人は、未来(子供達や次の世代)の事を考え守ろうとする物なんじゃないかな
・・・チョット感傷的になってしまったかな
秋に成り始めてるからな〜(遠い目)
Posted by 翔 at 03:04│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
秋が近づいてますね〜
うちの子は普通に1日から学校です
学校にいく準備も夕べすませました!!
我慢は大事ですね
子どものうちは我慢ばっかりだったような…(笑)
でもそれがあるから大人になっていろんなことがあっても挫けず負けないでいれるのかもしれませんね
さあ
まだまだ頑張りましょう!!
うちの子は普通に1日から学校です
学校にいく準備も夕べすませました!!
我慢は大事ですね
子どものうちは我慢ばっかりだったような…(笑)
でもそれがあるから大人になっていろんなことがあっても挫けず負けないでいれるのかもしれませんね
さあ
まだまだ頑張りましょう!!
Posted by Bebe at 2010年08月30日 15:59
◆ Bebeさんへ
秋が近づいて来てますよね(^^)
Bebeさんの所は、1日からなんですね!
学校の準備も終わってるんですか(@_@)
Bebeさんのお宅は、素晴らしいですね〜!
我慢は、大事ですよね。
>子どものうちは我慢ばっかりだったような…(笑)
>でもそれがあるから大人になっていろんなことがあっても挫けず負けないでいれるのかもしれませんね
親達が与えてくれた物(我慢)って、
やっぱり役に立ってるんですね(^^)
>まだまだ頑張りましょう!!
自分も頑張らないとヾ(`・ω・´)ノ
秋が近づいて来てますよね(^^)
Bebeさんの所は、1日からなんですね!
学校の準備も終わってるんですか(@_@)
Bebeさんのお宅は、素晴らしいですね〜!
我慢は、大事ですよね。
>子どものうちは我慢ばっかりだったような…(笑)
>でもそれがあるから大人になっていろんなことがあっても挫けず負けないでいれるのかもしれませんね
親達が与えてくれた物(我慢)って、
やっぱり役に立ってるんですね(^^)
>まだまだ頑張りましょう!!
自分も頑張らないとヾ(`・ω・´)ノ
Posted by 翔 at 2010年08月31日 02:06