2009年09月01日
何を思う

陸、キミは何を思ってるの?
よくそう思います。
日が一日家に居て
テレビを見るわけでもなく
本を読むわけでもなく
一日寝ているの?
まさか自分に隠れて
何かしてるんじゃないでしょうね(^^)
あ〜陸が喋れれば
一緒に居て幸せなのか
それとも喋られたら
ギクシャクしてしまうのかな?
喋れないから良いのか
難し所だな(^^)
チョット哲学的になってみました。
えっ、全然哲学的じゃないと言う
お声が聞こえて来る気がしますが
気のせいですかね(笑)
イオンのそばに流れ聞こえると言う
噂好きな風の声ですかね(^^)
Posted by 翔 at 14:22│Comments(8)
│陸
この記事へのコメント
我が家のmotyは絶対にごはんしか考えてません(確信)!
寝ているときもごはんの夢を見ているはずです(笑)
陸ちゃんは食いしん坊ですか~?
寝ているときもごはんの夢を見ているはずです(笑)
陸ちゃんは食いしん坊ですか~?
Posted by motyママ
at 2009年09月01日 14:34

動物と話せる人居ますもんね( ^∀^) 羨ましい様な・・・はっきり意思表示言葉にされたら困っちゃう様な∑(´▽`ノ)ノ
一人っきりで何してるのかな?って気になり始めたら早くお家に帰りたくなりますね♪ シッポをブンブン振って“おかえり~”って言ってくれてる様で・・・たまらなくカワイイですよねヾ(≧ε≦。)ノ 早く帰って ギュッてしてあげて・・・Kさんも陸君に癒されて下さい♪
一人っきりで何してるのかな?って気になり始めたら早くお家に帰りたくなりますね♪ シッポをブンブン振って“おかえり~”って言ってくれてる様で・・・たまらなくカワイイですよねヾ(≧ε≦。)ノ 早く帰って ギュッてしてあげて・・・Kさんも陸君に癒されて下さい♪
Posted by tomo.bar-b at 2009年09月01日 14:45
おもちゃ(?)で犬の言葉翻訳機ってありましたよね!
可愛い言葉は聞きたいですねー
愚痴ってたりしたらいやだな(笑)
可愛い言葉は聞きたいですねー
愚痴ってたりしたらいやだな(笑)
Posted by Bebe at 2009年09月01日 14:59
言いたいことが分かったら面白いでしょうね。
でも・・・聞きたくない。
だって、あえるの場合遊んでか腹減ったかどちらかと思うし(笑)
でも・・・聞きたくない。
だって、あえるの場合遊んでか腹減ったかどちらかと思うし(笑)
Posted by pia masa
at 2009年09月01日 15:04

Wです。
会話してみたいですね~
ん?って首をかしげたりすると
なんか感じ取ろうとしてるんだろうなって思うし。
おしゃべりできたら、ほんと楽しいだろうな♪
会話してみたいですね~
ん?って首をかしげたりすると
なんか感じ取ろうとしてるんだろうなって思うし。
おしゃべりできたら、ほんと楽しいだろうな♪
Posted by pia masa
at 2009年09月01日 16:54

◆ motyママさんへ
motyちゃんは、ご飯の事か〜(^^)
確信ですか(笑)
寝てる時までですか?
それは凄い食欲ですね。
陸は、ドックフード以外は食べたがりますが。
ドックフードの時は、
まず一回背伸びをしてゆっくり食べてます。
おやつのみ食いしん坊に変わります(目の色が違う)
◆ tomoさんへ
居ますよね話せる人(^^)
たまになら聞いてみたいですが
毎日だと不満が多かったら
辛いな〜って思ちゃいます(笑)
一人にしてる時は、本当に不安です。
自分は、直ぐに帰ちゃいますよ(^^;
そうなんですよ、シッポをブンブン振って
舐めて来たり興奮して変な声で鳴いたり
たまらなく可愛いんですよ。
でもそんな楽しい時間は、
直ぐに終わりますが(T_T)
癒されてますよ〜!
◆ Bebeさんへ
ありますね〜でもあれは吠えないと
ヤッパリ解らないんでしょうね〜?
うちの子は、殆ど吠えないので
どうなんですかね〜?
可愛い言葉なら良いんですけど
「メシ」とかだとチョット
悲しいかも(笑)
愚痴だったら聞きたく無いですね(笑)
◆ pia masaさんへ
言いたい事が解ったら毎日夜遅くまで
語ってるかも(笑)
良いじゃないですか〜
遊んでやお腹減ったなら(^^)
愚痴とか聞こえて来たら嫌ですけど(笑)
イオン近くの風の噂では、
あえるくん愚痴はなさそうですけどね(^^)
◆ pia masa(W)さんへ
会話してみたいですよね(^^)
首かしげるのって可愛いですよね。
何か言われてるけど解らないな〜って
感じですもんね(^^)
解る単語は有るんでしょうけどね(^^)
聞き取れても喋れないのが本当に残念
喋れたらそれはそれは、楽しいでしょうね♪
motyちゃんは、ご飯の事か〜(^^)
確信ですか(笑)
寝てる時までですか?
それは凄い食欲ですね。
陸は、ドックフード以外は食べたがりますが。
ドックフードの時は、
まず一回背伸びをしてゆっくり食べてます。
おやつのみ食いしん坊に変わります(目の色が違う)
◆ tomoさんへ
居ますよね話せる人(^^)
たまになら聞いてみたいですが
毎日だと不満が多かったら
辛いな〜って思ちゃいます(笑)
一人にしてる時は、本当に不安です。
自分は、直ぐに帰ちゃいますよ(^^;
そうなんですよ、シッポをブンブン振って
舐めて来たり興奮して変な声で鳴いたり
たまらなく可愛いんですよ。
でもそんな楽しい時間は、
直ぐに終わりますが(T_T)
癒されてますよ〜!
◆ Bebeさんへ
ありますね〜でもあれは吠えないと
ヤッパリ解らないんでしょうね〜?
うちの子は、殆ど吠えないので
どうなんですかね〜?
可愛い言葉なら良いんですけど
「メシ」とかだとチョット
悲しいかも(笑)
愚痴だったら聞きたく無いですね(笑)
◆ pia masaさんへ
言いたい事が解ったら毎日夜遅くまで
語ってるかも(笑)
良いじゃないですか〜
遊んでやお腹減ったなら(^^)
愚痴とか聞こえて来たら嫌ですけど(笑)
イオン近くの風の噂では、
あえるくん愚痴はなさそうですけどね(^^)
◆ pia masa(W)さんへ
会話してみたいですよね(^^)
首かしげるのって可愛いですよね。
何か言われてるけど解らないな〜って
感じですもんね(^^)
解る単語は有るんでしょうけどね(^^)
聞き取れても喋れないのが本当に残念
喋れたらそれはそれは、楽しいでしょうね♪
Posted by K
at 2009年09月01日 18:26

余談ですがうちの母は小学生まで、動物と話せたそうです。
三人の子供には誰ひとり遺伝しませんでした。残念でたまりません。
三人の子供には誰ひとり遺伝しませんでした。残念でたまりません。
Posted by おじゃる at 2009年09月01日 19:09
◆ おじゃるさんへ
おじゃるさんのお母様小学校まで
動物とお話し出来たんですか?
凄いですね。
でも失われてしまう物なんですね。
物心つく前だったらもしかしたら
話せていたのかも(^^)
遺伝しなかったんですか?
残念でしたね。
おじゃるさんのお母様小学校まで
動物とお話し出来たんですか?
凄いですね。
でも失われてしまう物なんですね。
物心つく前だったらもしかしたら
話せていたのかも(^^)
遺伝しなかったんですか?
残念でしたね。
Posted by K
at 2009年09月01日 19:28
